社会福祉法人函館共愛会はまなす認定こども園|北海道函館市
tel 0138-22-7484
受付/9:00~18:00 日・祝祭日休み
トップページ
園長あいさつ
園について
【令和4年度】ブログ
【令和3年度】ブログ
行事カレンダー
園の一日
子育て支援
募集要項
お問い合わせ
ドキュメンテーション
新型コロナウイルス感染症について
サイトマップ
今日のできごと
アクセス
苦情解決について
保護者アンケート
個人情報保護方針
サイトポリシー
社会福祉法人函館共愛会
幼保連携型 はまなす認定こども園
〒040-0033
北海道函館市千歳町15番5号
TEL.0138-22-7484
FAX.0138-22-7486
【令和4年度】ブログ
【令和4年度】ブログ
トップページ
>
【令和4年度】ブログ
春の様子
春の様子
進級おめでとう
~さくら組~
進級おめでとう
~すみれぐみ~
みんなの前で自己紹介
緊張したよ~
ラキューの説明書を見て作ったよ
すてきでしょ
天気が良い日は外遊び
何かいるかな…
いらっしゃいませ~
ぽっくりに 挑戦
虫さん いるかな~
いくよ~
新しいお部屋で楽しく遊んでいます
集中してます
はじめまして
新聞紙あそびも楽しいよ~
楽しい音がする
いない いない ばぁ~
園庭遊びは、大好きです
よいしょ、よいしょ
NHKの避難訓練の見学に行きました
ゆり組さんも興味津々
放水は迫力満点でした
消防車についてるボタンはなんだろう…
かっこいいでしょ~
運転席に乗せてもらいました
好きな模様の紙をちぎってこいのぼりを作りました
野菜の苗を植えました
おいしい野菜ができますように…
こぐまクラブ(交通安全教室)に参加しました
小学校の運動会練習を見学しました
走るの速いなぁ…
春の遠足 ~JRA緑の広場~
お天気も最高で~す
真上には飛行機も
さくら組さんはお馬さんにも会えました
楽しかったね
また遊びに来ようね
初めての遠足です
大森公園へ行ってきまーす
お友達と一緒にあそぼ
これ、ボク~
貸してもらった~
「それでね…」
「うん、うん。」
なにやら、お話しているみたいです。
http://hamanasu-kyouai-kai.jp/
モバイルサイトにアクセス!
0
1
9
9
9
9
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
園長あいさつ
|
園について
|
【令和4年度】ブログ
|
【令和3年度】ブログ
|
行事カレンダー
|
園の一日
|
子育て支援
|
募集要項
|
お問い合わせ
|
ドキュメンテーション
|
新型コロナウイルス感染症について
|
サイトマップ
|
今日のできごと
|
アクセス
|
苦情解決について
|
保護者アンケート
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
<<社会福祉法人函館共愛会はまなす認定こども園>> 〒040-0033 北海道函館市千歳町15番5号 TEL:0138-22-7484 FAX:0138-22-7486
Copyright © 社会福祉法人函館共愛会はまなす認定こども園. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン