社会福祉法人函館共愛会はまなす認定こども園|北海道函館市
tel 0138-22-7484
受付/9:00~18:00 日・祝祭日休み
トップページ
園長あいさつ
園について
【令和2年度】ブログ
行事カレンダー
園の一日
子育て支援
旧 高盛認定こども園 ブログ
募集要項
お問い合わせ
サイトマップ
【令和2年度】ブログ
今日のできごと
アクセス
苦情解決について
保護者アンケート
個人情報保護方針
サイトポリシー
社会福祉法人函館共愛会
幼保連携型 はまなす認定こども園
〒040-0033
北海道函館市千歳町15番5号
TEL.0138-22-7484
FAX.0138-22-7486
旧 高盛認定こども園 ブログ
旧 高盛認定こども園 ブログ
トップページ
>
旧 高盛認定こども園 ブログ
運動会
運動会
地域のお祭りです
地域のお祭りです
地域のお祭り
地域のお祭り
まろにえ畑
まろにえ畑
鯉のぼり
鯉のぼり
高盛認定こども園の鯉のぼりです
▲ページトップへ戻る
2019年平成~令和の年です
2019年平成~令和の年です
平成30年度
平成30年度
フォーム
▼選択して下さい
2018年04月
2018年06月
2018年09月
2018年12月
2019年01月
初☆雪遊び
2019-01-07
どんど焼きにいってきました
2019-01-07
年長さんがみんなの代表です
もうすぐクリスマスお遊戯会
2018-12-19
出番まちのパンダちゃん
ほんとのお遊戯会はしろいタイツはくんだよ
衣装もきてみました
レストランごっこ
2018-12-19
今日は格別おいしいよ
リンゴ狩り
2018-12-19
真っ赤なりんごおいしかった
1
2
3
4
金刀比羅祭りに出発です
縁日ごっこがはじまりました
子どもたちの様子
子どもたちの様子
フォーム
▼選択して下さい
2014年04月
2014年08月
2014年09月
2014年12月
2015年04月
2015年06月
2015年07月
2016年01月
2016年03月
2016年04月
2016年05月
2016年07月
2016年10月
秋の遠足
2016-10-14
今年の秋遠足は、残念ながら雨が降り、バスに乗って市内観光となりました。
五稜郭タワーや海、豪華客船を見て、こども園に戻ってからお弁当を食べました。
クッキングに挑戦!
2016-10-14
りんご狩り遠足のりんごを使い、クッキーを作りました。
みんなで協力して作ったりんごクッキーは、とってもおいしかったです♪
マロニエ畑
2016-10-14
マロニエ畑へいも掘りに行ってきました。
今年のいもは小ぶりでしたが、子どもたちは収穫を楽しみました。
市民の森公園にも行き、楽しく遊んできました♪
りんご狩り遠足
2016-10-14
奥村みのる園へりんご狩りに行ってきました!
真っ赤なりんごがたくさん実っていて、子どもたちも大喜びでした♪
運動会
2016-07-16
そろいのはっぴで、ドッコイショ!ドッコイショ!ソーランソーラン!!
1
2
3
4
5
6
7
8
新年明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます
函館山清掃活動
函館山清掃活動
ふきのとう発見
ふきのとう発見
函館山清掃に行って来ました
函館山清掃に行って来ました
高盛認定こども園の鯉のぼり
高盛認定こども園の鯉のぼり
♪屋根より高い…
高盛認定こども園の鯉のぼり‼
今年も元気に泳いでいます
屋根より高い鯉のぼり
屋根より高い鯉のぼり
今年も元気な子どもたちと鯉のぼりです
http://hamanasu-kyouai-kai.jp/
モバイルサイトにアクセス!
0
1
3
0
1
3
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
園長あいさつ
|
園について
|
行事カレンダー
|
園の一日
|
子育て支援
|
旧 高盛認定こども園 ブログ
|
募集要項
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
|
【令和2年度】ブログ
|
今日のできごと
|
アクセス
|
苦情解決について
|
保護者アンケート
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
<<社会福祉法人函館共愛会はまなす認定こども園>> 〒040-0033 北海道函館市千歳町15番5号 TEL:0138-22-7484 FAX:0138-22-7486
Copyright © 社会福祉法人函館共愛会はまなす認定こども園. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン